Yonbanme no Coffee ten

3 Chome-4-1 Odori, Morioka, Iwate 020-0022, Japan
+81 19-601-8272
$$$ Cafe
(98 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

If you find yourself wandering the charming streets of Morioka, make sure to take a moment to recharge at Yonbanme no Coffee ten. Nestled conveniently between the train station and the bustling shopping district, this delightful cafe is an ideal spot for a quiet break, offering warmth and comfort in its lovingly curated ambiance.

As you step inside, you'll be greeted by a harmonious blend of local decor that speaks to Iwate's rich culture. The spacious seating invites you to linger, allowing you to savor each sip and bite while surrounded by an inspiring atmosphere. It's a spot where time seems to slow down, making it perfect for catching up on reading or simply enjoying a serene moment of solitude.

Yonbanme no Coffee ten prides itself on its commitment to high-quality beans, showcasing a variety of beverages that capture the essence of artisanal coffee craftsmanship. Although not directly listed, try their renowned ice chocolate or the wasser brewed milk tea, both of which have garnered rave reviews from patrons. One delighted customer, 'missa', described the water-brewed milk tea as a “luxurious blend” that beautifully harmonizes with the aromatic Earl Grey, while their katsu tuna hot sandwich excels with a crispy exterior and a scrumptious, fluffy interior, clearly demonstrating the cafe’s attention to flavor and texture.

Among its many offerings, don’t overlook the cheesecake that steals the show. Crafted without overwhelming sweetness, its lemony zest dances on the palate, providing a refreshing balance sure to please even the most discerning dessert lovers. The cozy feel of the cafe coupled with this delightful pastry makes for a perfect afternoon treat.

Moreover, the attentive staff contributes to Yonbanme’s charm. Despite moments of bustling activity, guests have consistently noted how dedicated the team is in providing service with a smile, ensuring that every visit is a pleasant experience. For instance, patron 'Y U' commented on the ample seating and the cafe's suitability for any leisurely hour, making it a comforting refuge amid urban hustle.

A visit to Yonbanme no Coffee ten not only fills your stomach but also nourishes your spirit. Whether you're there for a quiet coffee date, grabbing a quick bite, or indulging in their sweet offerings, this cozy cafe is designed for relaxation and enjoyment. Experience it for yourself; it might just become your new favorite hideaway in Morioka.

For more information or to plan your visit, give them a call at +81 19-601-8272. Prepare to bask in the warmth and flavors that Yonbanme no Coffee ten has to offer!

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Breakfast
Good for working on laptop
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Breakfast
Brunch
Lunch
Dessert
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Parking
Paid multi-storey car park
Paid parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

10:00 AM - 07:00 PM

Tuesday

10:00 AM - 07:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 07:00 PM

Thursday

10:00 AM - 07:00 PM

Friday

10:00 AM - 07:00 PM

Saturday

10:00 AM - 07:00 PM

Sunday

10:00 AM - 07:00 PM

98 Reviews
Y U

01 Oct 2025

広めの座席でゆっくり過ごせます。駅と繁華街の間で時間調整にも使いやすいです。

日日是好日

11 Sep 2025

商業施設の一階にあり、少しイメージと違った。 が、豆には拘ってるっぽいし、インテリアにもこだわりを感じる。岩手推しのインテリア。 チーズケーキは甘くなくレモンの酸味が効いてる。 通りに面していて、ゆっくり過ごせる

missa

09 Sep 2025

開店から30分経たない頃に伺いました。 女性の店員さんがお1人でてんやわんや頑張られておりました。 お目当てはアイスチョコレートでしたが、まだ準備できていないようで、水出しミルクティー(700円)とホットサンド(かつおツナ600円)を頼みました。セットなので50円引きになり1,250円です。 水出しミルクティーは濃厚なミルクにアールグレイが絡み合い美味しく満足感がありましたが、値段の割に量が少なくも感じました。 ホットサンドは鰹の香りが良く外はクッキーのような食感。中のツナと鰹は温かくふわっとしていて味のバランスがとても良く非常に美味しかったです。 来店から20分くらいでベテランそうな男女の店員さんがいらっしゃって、約20分ほど手伝われて帰られました。 ドリンクの量とグラスの水垢が気になりましたがインテリアも素敵で美味しかったです。 Suica・交通系IC払い可能。 2024.8.29

ショコラスペシャル

29 Aug 2025

クロステラス一階のお店。 一昨年の十一月の「盛岡珈琲フェスティバル」で初めてクロステラスを訪れた時「このお店、イベント開催時は商売上がったりなんじゃないかなー」なんて思ってしまったんですが私が愚かでした(笑) このお店、盛岡珈琲フェスティバルの主催である機屋さんの系列の四番目の店舗でした、なんだ、中の人じゃん……的外れな感想を抱いてすいませんでした!!!――なんてことを知ったのは去年の十一月の珈琲フェスティバルの出来事でした。 今年の六月開催の盛岡珈琲フェスティバルで、初めてスタンプラリーを実施するとのことで、せっかくなのでこのお店から始めることにしました。本日のキッシュとほろにがブレンド(セット価格で1,050円)とっても美味しかった! ネルドリップで丁寧に淹れて下さる珈琲、やっぱり良いですね! キッシュも外側サクサク、中身はしっとりで美味でした! フォーラム盛岡に行く時はまた利用します。

21 Aug 2025

日曜日夕方にお伺いしました。 注文→席に着く→番号札で呼ばれる の流れです。 店内にはゆっくり過ごせるような本や雑誌などが置いてあり とても静かでいい休日を過ごせました。

はやぶささくら

02 Aug 2025

盛岡クロステラスの1階にあり、食後のコーヒータイムにも便利で、観光や買い物合間のちょっとしたスイーツタイムなんかにも適します。 盛岡駅からは徒歩10分程度ですが、エントランス部分にはストリートピアノも置いてあり、全国ストリートピアノ紀行をされてる方も演奏の合間に立ち寄ったりできそうですね。 コーヒーもなかなか美味しいので、列車待ちの時間等で中途半端に時間が空いてしまってる時なんかは、少し足を伸ばしてこのあたりを訪れるのも良きですなぁ。

会津雲国斎

09 Jul 2025

イタトマ閉店後に入った機屋さんの4店舗目。 外からも入れて開店が早いです。 奥の席はゆったりしてお客様も気を使うのか何となく静かな空間で落ち着きます。

kei

29 Jun 2025

平日しかやっていないモーニングを利用。 せめて土曜日の朝とかやってくれたらもう少し利用したい。散歩しながら。 屋内駐車場を利用すると10時まではクロステラスが開店していないので、一度外に出てから道路側の扉からお店に入ります。 多少遠回りがめんどい。外の角駐車場に停めて行くのが近いです。 モーニングはウォーターサーバーのところで精算。 レジはもっと内店舗側。 電子マネーは交通系、Suica、PayはPayPay、クレジットカード対応。あとは現金。 店内は本町菓子店のお菓子も買えるようです。 10時になるときっちりモーニングの案内看板は片付けて通常メニューに切り替わりました。 10時近く、お客なし。雨模様もあってか、ポツン。 真ん中に大きな書棚、表裏どちらも雑誌や本かあり 手にとって自由に読めます。 一人で利用するにも気兼ねなく入れる雰囲気はよい。解放感。 レジ会計後に番号札を渡され、出きると呼ばれるスタイルはモーニングもそのあとも同じシステム。 席の確保は一人の時は注文してからがよいと思う。 混雑時は先に確保が優先かな。二人とかなら一人は席、もう一人はレジでも。 厚切り食パン三枚切りくらい。 厚みの割にはもっちり感なし。軽い口当たり。パサパサとは違う、元々こういうパン。耳の主張がサクサク。 最近、あまりこのくらいのさっくりパンはお目にかからない。 バターブロックか小さい。サイコロより気持ち大きい?サイズ。 コストやフードロスを気にするのであれば、紙で包んであるバターかマーガリンでもいいと思う。そこはお客任せのセルフでもいいんじゃないか? トースト厚いだけに染み染みとかにはできませんでしたね。残念です。 カボチャスープ、飲み物がセットになっているので 余計に感じました。この分、バター増しか、卵か、ピクルスとか別のものにならないかな、と思いながら食しました。デザートが着いているので、サブオプション的な。 珈琲で頂きました。コーヒーはちょうどよい量。 値段は平均的だと思いたいが、引き取りも、片付けもセルフ。 駐車場代は別、割高に感じるかも。 駐車場、食事して寄り道せず登って200円。 わざわざ足を運ぶには、物取りなさか。

Join the Yonbanme no Coffee ten Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.